Cintiq Pro 16が時々反応しない
2019年5月8日
Wacom Cintiq Pro 16でペンが認識されない場合の主な対応
ASUSのThunderboltEX3を使用してCintiqPro16を接続していると時々ペンが
反応しない場合があります。
CintiqPro16の画面自体は表示されているけど、ペンが反応しない。
また右上にあるアイコン(スイッチ)も反応しない。という状態になることが多々あります。
画面は映るけど、ペンとアイコンが反応しない場合には
主に下記の対処で治ったりする場合があります。
- 設定ファイルの削除
- ドライバの入れ直し
- サービスの再起動
しかし、上記の作業をしても直らない場合がありました。
Wacom Cintiq Pro 16でペンが認識されない試してみると良い対応
上記の方法でも治らない場合は、ドライバ自体を疑ってみるのも良いかと思います。
私が使用をしているASUSのThunderboltEX3ではhThunderbolt3ポートとは別にUSBポートもあるので適当なUSB機器を接続したところ何故か認識しませんでした。
・デバイスマネージャーでドライバを更新する。
デバイスマネージャーでThunderboltEX3のドライバは認識されているのに
USB機器が認識されないのは変だと思い試しに
デバイスマネージャーからドライバを更新したところ無事に認識されるようになりました。
1.ドライバの更新
2.コンピュータを参照してドライバをーソフトウェアを検索
3.コンピュータ上の利用可能なドライバの一覧から選択の順番
パソコンを起動させるときにCintiqPro16の電源が入っていると認識しないことが多々あります。
・ログイン画面でログインと同時くらいにCintiq Pro 16の電源を入れる
ログイン後に暫く経ってから、Cintiq Pro 16の電源を入れるとペンが反応せずに画面だけ表示されますが、ログインと同時くらいにCintiq Pro 16の電源を入れると認識されます。
ログイン時にもしかしたら、ThunderboltEX3が繋がっている機器の接続を確かめているのかもしれません。
関連記事

【レビュー】Wacom Cintiq Pro16のケーブルを延長【Type-C】
この記事はプロモーションを含みます。 USB Type-C延長ケーブル1mを購入 ...

【左利き絵師向け】右手の操作で効率UP!おすすめデバイス選びと設定のコツ
この記事はプロモーションを含みます。 左利きでイラストを描いている皆さん! ペン ...

【レビュー】CLIP STUDIO 初代TABMATEの設定方法や使用方法について
この記事はプロモーションを含みます。 CELSYS(セルシス)がCLIP STU ...

脱・初心者!ペンタブ・液タブ、どう選ぶ?メーカー比較と選び方
この記事はプロモーションを含みます。 「デジタルイラスト、だいぶ描けるようになっ ...

CLIP STUDIO TABMATE / TABMATE 2 徹底比較&選び方・おすすめ設定・トラブル解決法
この記事はプロモーションを含みます。 CLIP STUDIO PAINT(クリス ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません