LabVIEW入門
本記事について
本ページはNI社が開発を行っているグラフィカルプログラミングソフトウェアLabVIEWの入手~学習までを目的としたページをまとめてあります。
LabVIEWを今から勉強を始めようと思っている初心者向けの内容となっております。
LabVIEWの説明から使用方法、LabVIEWでプログラミングを行っていく上での注意事項についての解説をメインとしています。
また、作成をしたLabVIEWのプログラムについての解説と配布も行っています。
LabVIEWについて
LabVIEWとはどのようなプログラミングソフトか?について解説をしています。
LabVIEWの入手方法とインストールについて
LabVIEW Community Editionは非商用・非学術でなければ、誰でも無償で利用することが可能です。
下記のページにLabVIEW Community Editionの入手方法、インストールについて解説をしています。
LabVIEW Community EditionからRasberry PiやArduinoと連携するための
LINXが標準のアドオンソフトとしてインストールされるようになりました。
LabVIEWのオブジェクト、関数などについての解説
LabVIEWでプログラミング開発を行う際に出てくる、
フロントパネルとブロックダイアグラムについての解説を行っています。
ブロックダイアグラムについてはワイヤーの種類や関数についての説明を少ししています。
他の関数解説も追加予定です。
プログラミングで気をつけたい、注意事項について
LabVIEWのプログラミングを行うにあたっての気をつけたいところや、
注意すべきことについての解説です。
勉強用のオススメ書籍
LabVIEWについての解説をしている書籍をまとめています。
日本語書籍が少ないため、英語の書籍でも有用そうな物についての説明も入れてます。
LabVIEWサンプルプログラム
LabVIEWで作ったプログラムや標準で用意されているプログラムについての解説をしています。
キーボードショートカット
LabVIEWで使用できるキーボードショートカットのまとめです。
NI社(旧 Natinal Instrument)のキーボードショートカットについての元ページ
https://zone.ni.com/reference/ja-XX/help/371361R-0112/lvhowto/keyboard_shortcuts/
NI社の説明だとキーボードショートカットの方法や解説が
理解しづらい言葉で記載されていたりするので、出来るだけ画像と動画を使って解説しています。