Thumbnail of post image 054

2019年8月24日

目次 RGBからCMYKに変換すると色が変わるCMYKとsRGBの色範囲を比較sRGBはCMYKの色をどれくらいカバーしているのか? RGBからCMYKに変換す ...

CLIP STUDIO TABMATE設定

2019年8月21日

CLIP STUDIO TABMATEの設定とレビューになります。 TABMATEとはどのような物か知りたい方は描きを参照ください。 CLIP STUDIO T ...

Thumbnail of post image 008

2019年7月28日

この記事はプロモーションを含みます。 CELSYS(セルシス)がCLIP STUDIO PAINTでの作業時間を短縮させるために出した専用デバイス「CLIP S ...

Thumbnail of post image 004

2019年7月21日

昔から液晶ディスプレイを見ていると眼が疲れてしまうというコメントを見かけるとうことがありました。最近は、液晶タブレットで直接画面を見ながら絵を描くというのも増え ...

Thumbnail of post image 099

2019年6月16日

カラーマネジメントに対応しているディスプレイは31.5インチまで各社から出ていますが、それ以上でカラーマネジメントに対応しているディスプレイ(絵描き用に使えそう ...

Thumbnail of post image 149

2019年5月8日

Wacom Cintiq Pro 16でペンが認識されない場合の主な対応 ASUSのThunderboltEX3を使用してCintiqPro16を接続していると ...

Thumbnail of post image 192

2019年4月14日

ドライバがWindows10用でインストールは出来ても正常に認識されない場合がある。その場合は、BIOSのUEFIを変更することでドライバが認識されたりします。 ...

Thumbnail of post image 089

2019年1月22日

DELL U2711の画面が正常に表示されなくなった。 長年使用をしていたDellのU2711が電源は入るけど画面が半分しか表示されなかったり、全く映らないとい ...