雲ブラシでも雲を描くのが難しいブラシは存在する

2019年5月22日

イラストの雲を描くために別の空を描くときはブラシを使うにかぎるとは別の雲ブラシを使用して同じように雲を描いてみましたが、前回のはブラシ自体がある程度は雲の形をしているため適当に描いても雲に見えるようになりました。しかし、今回の雲にじみブラシでは名前の通りにじんでいるため、雲っぽい雰囲気はありますが、形自体を自分で作る必要があります。

そのため、雲を作るのが難しくなります。粒子サイズを「70」、粒子密度「2」で上記画像のような雲を描くことが出来ます。粒子密度を下げるとノイズのように小さな点々になるため、下げすぎると使い物になりません。

ある程度大きめの画像で雲を描いてから、縮小して見るとそれらしく見えます。ある程度慣れがないと難しいブラシです。

ブラシ:雲にじみ(ClipStudio Official)・・・100GOLD/1000CLIPPY
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1412121

イラストClipStudio,,

Posted by Nao